開業20年以上の実績と信頼

モーション

フジサワカイロプラクティックは2003年7月に開業、おかげさまで地元古河市の整体・カイロ院の中では20年以上続く老舗施術院の部類に入ると思います。
たくさんのクライアントさんに支えられ、20年以上立った今でも成長を続けています。

私が開業した当時は古河市で自費診療を行う接骨院、整体・カイロ院は数えるほどでしたが、現在は自費診療を行う多くの接骨院や整体院が存在しております。
古河市で数多くある施術院の中でもテクニック、理論・考え方、観方も含め、頭1つ突き抜けた唯一の本格的な手技療法と自負しております。

時間をかけてやっと習得できるすぐにマネできない手技職人による熟練された技術を提供し、本質的な部分からカラダを整えていきます。
ここではフジサワカイロプラクティックとはどういう整体院なのか?を詳しく解説させていただきます。

住宅街の中にある隠れ家的な整体院

整体院内

当院は住宅街の中にある自宅の一室で行っている隠れ家的な整体・カイロプラクティック院です。
そのため立地の良い通りに面した場所にあるオシャレな外観の施術院ではありません。

ですが、自宅で過ごすようにゆっくり落ち着いて施術が受けられる環境だと思います。
自宅の一室で行っているため、店舗で行っている整体院と比べると固定費があまりかからないため、その分の費用はセミナーや勉強会に費やしており技術と知識にたくさんの投資をしています。

慢性症状専門の整体・カイロプラクティック

慢性症状でお悩みの方にフジサワカイロプラクティックが選ばれている理由

  • 病院の検査では異常なしだけどカラダに慢性的な不調を抱えている。
  • ヘルニアなどもないのに毎日のように腰が痛くて悩んでいる
  • 天気や気圧によってカラダの調子が悪くなることがある
  • 痛みはないけど何となく毎日不調を感じている
  • 運動時、以前よりパフォーマンスが挙がってこない

病院の検査では異常はないけど慢性的な痛み・不調を抱えているというクライアントさんを得意とした整体院です。
慢性的な痛み・不調の原因は自律神経のアンバランスによって起こることがほとんどです。
交感神経が長期間に渡り過緊張状態になるとカラダ全体の様々な結合組織の動き・滑走性・膜(ファシア)が硬くなり、カラダに痛み・不調を起こします。

その結合組織に対して手技によるアプローチで緊張を取り除き、症状の改善に導いていくのが慢性症状専門整体のアプローチ方法です。

慢性症状を得意とする理由

全体バランス

どこが悪くてその症状が起きているのか?解剖学的に考え、考察していきます。そして検査を行いながら原因を見つけていきます。 このようなことを考察しながらその人の原因に合わせたアプローチを行うのがフジサワカイロプラクティックが慢性症状を得意とする理由の1つです。

筋肉が硬いというだけで筋膜リリースしたりほぐす整体院はたくさんありますが、筋肉の状態を評価しながらどんなアプローチが適切か?細かく評価しながら行う整体院は少ないと感じます。

他にも栄養などの生化学的問題、精神的問題、電磁場などの環境ストレスによる問題も含め考察していきます。

原因に合わせた様々な方法論とアプローチ

原因に合わせたアプローチ

慢性化した腰痛、肩こりなど、自律神経の乱れによる不調は症状のある部分から起きているわけではありません。 症状は同じでも人それぞれにその問題を生み出す過程は違います。

生体アプローチ

根本的問題は何なのか?その人それぞれの問題を深く掘り下げ、探っていくために解剖学、生理学、ホリスティック医学、カイロプラクティック哲学、ガンステッド理論、キネシオロジー、頭蓋骨療法(CST)、血管マニュピレーション、MET(筋肉調整)、内科学、ホメオパシー、整体術、操体法、食事療法、陰陽五行論、波動医学、生体学、心理学、フラワーレメディ、引き寄せの法則、自然の法則、スピリチュアルなど1つの考えに固着することなく最新の理論も取り入れながら常に知識をブラッシュアップしています。

マニュアル化できない根本原因へのアプローチ

モーション

全身ほぐしコース、骨盤矯正コース、肩こりコースなどの○○コースというのは設けていません。
なぜなら○○コースとはスタッフの誰がやっても同じように出来るようにマニュアル化されていたり、慰安・癒し等のサービス要素が強く、大手チェーン店や複数のスタッフを抱える接骨院・整骨院などに多いやり方です。

○○コースはあくまで骨盤や肩の調整だけのため骨盤の歪みや肩こりの根本原因をアプローチしているわけではありません。
本来、痛み・不調の症状は人それぞれ原因が違います。
そのため当院では腰痛であれば「こういうことを行います」という決まった方法がありません。
重要なのは骨盤や肩の矯正、手技のやり方ではなく骨盤の歪み・肩こりを起こす原因を見つけ、的確なアプローチで取り除くことです。

原因を追究する技術はビジネスやサービス要素の強い大手チェーンや複数のスタッフを抱えるマニュアル化されたやり方の整骨院・接骨院にはなかなかマネ出来ません。
当院は電気・マッサージなどの流れ作業のやり方ではなく本格的な手技でカラダを根本から整えていきたいと望む本格志向のクライアントさんに多くの評価を頂いています。

よくある一般的な整体院との違い

よくある一般的な整体では フジサワカイロでは
カウンセリング・検査 ・あまり話を聞くことはなくすぐに施術に入る
・カラダの歪みが原因という簡単な説明で終わることが多い
・MMT(徒手筋力検査)、姿勢検査など様々な検査やストレス反応で原因を特定していく
・あなたの話をじっくり伺い、詳しく説明しながら施術に入っていきます
整体内容 ・痛いところを中心に揉みほぐす対処的なアプローチ
・筋肉のコリや張りへのアプローチのみがほとんど
・カイロ学、最新の考え方、生理学、自然療法の観点から原因を深く掘り下げていく
・検査と施術が一体化されたシステムを使った根本的アプローチ
整体技術 ・痛い部分を揉むなどの慰安的なアプローチ
・スタッフが誰でも出来るようにマニュアル化されたアプローチ
・症状を追うのではなくその根本を見つけるアプローチ
・学んですぐにマネ出来るほどカンタンではない熟練された職人による手技
整体後の結果 ・時間が来ればそこで施術終了で可動域の増加などは体感しずらい
・筋肉をほぐしてもらったことでその場は気持ち良いと感じるが、また2~3日経つと元に戻ってしまう
・施術‐検査と1つずつ確認しながら施術を勧めていくのでその場ですぐに可動域の増加、筋肉のほぐれ方を体感できる
・根本的な部分を整えていくので元に戻りにくいカラダが出来上がります
アフターフォロー ・次回の予約の強要が強いマニュアル化された接客
・具体的な詳しい説明などがないことが多い
・その人の状態に合わせた回数、間隔の提案
なぜそうなのか?という具体的な詳しいご説明とセルフケアの提案

1日7人限定、約60分、マンツーマンで真剣にクライアントさんと向き合います

施術の雰囲気

当院は住宅街の中にある自宅の一室で行っている小さな整体院のためスタッフがたくさんいるわけではなく院長の藤澤が施術の他に予約受付、電話対応、事務仕事など、施術院運営に関わるすべての業務をこなしています。

施術においては大手リラクゼーション店、接骨院・整骨院のように流れ作業ではありません。

毎回お体の状態を詳しくお聞きするための徹底したカウンセリング、検査、説明、施術、セルフケアの指導、クライアントさんのご質問等にお答えすることを大切にしています。

これらを丁寧に行うため、1人のクライアントさんの施術には約60分のお時間を頂いています。

カラダの変化が分かりやすい整体

肩こりの症例

腰痛の症例

毎回施術前後にどのくらいおカラダが変化したのか?確かめながら施術するため、筋肉のほぐし・リラクゼーションメインの整体院と比べ、カラダの変化がとても分かりやすく適切な整体アプローチを行えばほんの少しの刺激でもその場でスグにカラダの変化が体感できます。
逆に言えば闇雲なアプローチであればカラダはあまり変わらないため施術に対して誤魔化しが効かないということです。

※ ほとんどの方がその場でカラダの変化を感じられますが1回で痛み・不調が取れるわけではございません。ご了承下さい。

痛くない施術が基本の優しいソフトな手技

優しいアプローチ

整体・カイロプラクティックと聞くと痛いやり方のイメージをお持ちの方が多くいらっしゃいますが本来はそんなことはありません。
手技自体は優しい圧によるアプローチ、手を添えているだけのように感じるアプローチ、瞬間的な矯正法など、基本的に力任せに押すようなことはなく痛くはありません。
しかし粘弾性を失った動きの悪い組織を調整する際、その部分を押されると痛いということはあります。

手技によって粘弾性を失った組織に対して動きをつけることで徐々に押された時の痛みは少なくなっていきます。 徐々に痛みが少なくなるのは膜(ファシア)から老廃物が抜け、交感神経の抑制がかかり、血流の流れが良くなっているためです。

本来の整体・カイロプラクティックの手技は痛いものではなく、むしろ心地良く気持ち良いものです。

分かりやすい説明とコミュニケーション

院内空間へのこだわり

一人一人のクライアントさんと真剣に向き合って施術しています。
痛み・不調などの症状ではなく、その方と向き合って施術するためクライアントさんとのコミュニケーションをとても大切にしています。

痛みのある部分を聞いてすぐに施術を行うのではなく、日頃あなたが感じているカラダの感覚、思考に寄り添い、お話をしっかり聞きながらコミュニケーションを取ることを心がけています。

クライアントさんにお伝えしたいこと、質問された時はホワイトボードを使って分かりやすく説明します。
私自身が伝えたい想いも強くありますが説明することは自分自身の勉強にもなっているからです。
説明しながら自分自身でも「この人にはこう伝えた方が分かるかなぁ~」なんて考えながら説明しています。
難しい解剖学知識が飛び交うこともありますが、なるべく絵や図を書いてイメージしやすいように分かりやすくお伝えします。

また、骨のズレ・歪みが原因という説明で片付けるのではなく、科学的で分かりやすい明確な説明をお伝えするのも当院の特徴の1つです。

施術を通して元気な生活を手に入れることを目指しましょう!

整体後の元気な姿

  • 全力で趣味やスポーツを楽しめるようになった!
  • イライラしなくなり、そのおかげで家族に迷惑かけなくなった!
  • 身体パフォーマンスが向上し、部活で実力を発揮しやすくなった!
  • 仕事への支障を感じることがなくなった!
  • 不調から解放されたおかげで毎日が楽しくなった!
  • 以前よりいつまでも疲れを引っ張らなくなった!
  • カラダの心配をすることなく旅行や遠出が出来るようになった!

スポーツを楽しむクライアントさんからはこんな声も頂いています

  • 「力が入りやすくなった!」
  • 「以前より踏ん張れるようになった」
  • 「体がスムーズに動く」
  • 「実力を発揮しやすくなった!」

などの声を頂くことが多くあります。
当院の施術は機能に対して働きかけるアプローチのため、ウエイトトレーニング、スポーツ、部活など、日頃からカラダを動かす機会の多いクライアントさんほど痛み・不調の改善だけでなく、身体機能の向上、神経機能の出力アップなどが体感として感じられているようです!

自分自身のカラダと心に真剣に向き合ってみませんか?

  • これから先、ずっと元気に過ごしていきたい!
  • 辛い毎日ではなく楽しい人生にしていきたい!
  • なるべく自然な状態で元気になりたい!

もし、そのようなお考えが少しでもあるなら当院の手技を通して自分自身のカラダと心に真剣に向き合ってみませんか?
カラダ全体を整え慢性症状を根本から克服していきたい!という想いの方を全力でサポートいたします!

フジサワカイロプラクティック 藤澤

完全予約制 (0280)23-3775
フジサワカイロプラクティック 〒306-0226 茨城県古河市女沼1011-13

施術料金の案内

交通アクセス

お問い合わせ・ご予約

最寄り駅
湘南新宿ライン(東北線)古河駅からJRバスで約20分 大網行き 西女沼で下車
JRバス大綱行き 西女沼下車からの詳しい道案内はこちらから

※ カーナビを見てお越しになる場合は電話番号ではなく住所で入力して下さい。
  茨城県古河市女沼1011-13を茨城県古河市女沼1011-17で入力して下さい

施術時間

電話予約

▲ページ上部へ戻る